れいま

マターリ安全運転。

フリーソフト情報

ソニーBMGの「rootkit」CD修正用プログラム、さっそく攻撃の的に
Websenseによると、同社はこのアンインストール用プログラムの初期のバージョンにある脆弱性を攻撃するウェブサイトを2つ発見したという。いまのところ、これらのサイトによる被害は最小限にとどまっており、そのうちの米国内でホストされているものは、感染したコンピュータに再起動をかけるだけの動きを見せると同社は述べている。

本格的な悪用ではなかったにしても、誰もが即座に悪用できたという事実に変わりはありません。


キーロガーの被害拡大続く--プログラム数は6200種近くに
メモ。


[Windows] Windowsに保存したパスワードの削除・編集
メモ。


JASRACの悪行がまたひとつ
JASRAC、Blogを閉鎖させようとする>このままだと閉鎖
ちょっと気になる話題なのでメモ。
帰ってから読み漁るつもり。


ニュース

“お気に入り”編集などv1.66の機能が多数移植された「Sleipnir」v2.10が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/16/sleipnir210.html

マルチCPU環境で各プロセスが使用するCPUを自動的に指定するソフト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/16/cpudah.html

アプリケーション

Sleipnir(Version 2.10 正式版)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/download/index.html#download
フリーソフト | webclap | comments (0) | trackback (0)

今日の萌え絵

不正アクセスを防ぐはずが……@nifty、サービスの設定ミスで会員1518名がSasser感染
この記事を読んで、一方的に「ニフティが悪い」と思われた方は、セキュリティへの意識が低いと言わざるを得ません。
Sasserは、MS04-011のパッチに含まれるLSASSの脆弱性を悪用するワームだ。2004年5月に登場し、同一作者の手になるNetSkyとともに多くのPCに影響を与えた。したがって、2004年4月以降定期的にWindows Updateを行っている場合は感染の恐れはない。

このように、Sasserは、定期的にWindows Updateを行っていれば、充分防げたはずです。
要するに、今回の件でSasserに感染したユーザは、「自分では何もしていなかった」わけです。
これは、ひとつの対策で安心しきってしまうことの危険性を示す事例です。可能な限り、二重三重の対策を打っておくことをお勧めします。


日替わり

フェットチーネ(11/15)
http://momocan.egoism.jp/

まるやき?(11/16)
http://www.yks.ne.jp/~rfa/mt/rfarchives/2005/11/post_45.html

「身だしなみはきちんとな、学園長♪」「う、うん…」(11/16)
http://bubunatsu.sunagimo.fool.jp/?eid=242038

可愛い系

白いスズメさん(11/11)
http://pit.chu.jp/

胸はヒエラルキー髪はフラクタル(11/16)
http://karen.saiin.net/~sekizai/archives/2005/11/post_61.html

Webまんが

焦げ臭い(11/16)
http://www.heboreal.com/archives/20051116_0219.shtml

ストラたん 25−27ページ(11/16)
http://kuro9.blog4.fc2.com/blog-entry-227.html

中国もサボタージュなのか!?(11/15)
http://www.pictpastel.com/~ncgl/archives/2005/11/post_76.html

妖夢もサボター…、妖夢は違うよなぁ。(11/16)
http://www.pictpastel.com/~ncgl/archives/2005/11/post_77.html
萌え | webclap | comments (0) | trackback (0)
1/1